「PeopleWork」の通知機能を大幅拡充/入社・勤続、アプリ内更新などをメール・Slackでタイムリーに

エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の通知機能を拡充したことをお知らせいたします。入社や勤続年数の節目、アプリ内の更新などの情報につき、「PeopleWork」内で自動で表示されるほか、まずはメール通知からリリースし、次いでチャットツール「Slack」で受け取ることができるよう開発し、社員交流や社内コミュニケーションの活性化・組織力強化に、これまで以上に便利にご活用いただけるようになります。
通知機能拡充の背景
「PeopleWork」は、経歴やスキルのほか、入社日・誕生日などの社員の各種情報が蓄積されていき、また、現場の社員の利用による日々の更新もなされていくプラットフォームです。これまで、こうした情報を詳しく知りたい際は、一部を除き、自ら「PeopleWork」にアクセスし閲覧・検索する必要がありましたが、一定の手間もかかり見落としのおそれもあることから、この解消のため、自動で情報が届く通知機能の開発を進めてまいりました。
通知機能の概要
この度リリースした機能のもとでは、アプリケーションごとに以下の内容につき通知が届きます。
社内コラボレーションのためのアプリケーション
月次
- 今月の入社予定者
- 来月の入社予定者
- 勤続の周年を迎える社員
- 誕生日を迎える社員
週次
- 入社後1週間経過した社員
- 入社予定日が近づいている社員
- プロフィールを更新した社員
- 自分のプロフィールページを閲覧した他の社員
通知は、「PeopleWork」内で自動で表示されるほか、メールで受け取ることも可能です。
社内報・賞賛のためのアプリケーション
新着投稿の通知(即時)を「Slack」で受け取ることが可能です。
通知機能による効果
入社や勤続年数、誕生日の通知が自動で送られてくることで、見落とすことなく歓迎やお祝いを実施することが可能となります。特に、歓迎対応やお祝いの発信・発送などの担当者は、自ら情報を調べにいく必要がなくなり、負担軽減が期待できます。また、こうした担当者でなくとも、これまで以上に多くの情報に意識を向けることが可能となります。
社内報に関しては、新着投稿の通知が即時に届くため、経営メッセージの発信や社員の貢献を讃える投稿を、すぐに、かつ、どの社員も同じタイミングで共有することができるようになります。
これらをご活用いただくことで、社内全体でタイムリーに把握・共有した情報をもとに日頃の施策や行動をとれるようになるため、よりスムーズに組織の一体感や社員のエンゲージメントの強化につなげられます。
通知の種類・内容や連携できるツールは増やしていく予定でおり、今後も、エンプロイーサクセスに一層貢献できるよう、順次開発を進めてまいります。